落葉・・スリップ注意!

画像
こんにちは所長です。
写真は家の近所の落葉の風景です、この写真を撮るほんの少し前に通りかかった自転車が転倒寸前な状態に陥り、危うくそんな写真を撮ることになりかかりました。道路も黄色に染まって綺麗な風景に見えますが、とても危険な状態でもあります、どうぞ皆さんもこのような風景に遭遇されたら気を付けてください。そういえば数年前に、青梅街道で私の隣を走っていたバイクが落ち葉で滑って転倒し、停車中の私の車にヘルメットで頭突きされたことがあります。
さて、今日は打合せで富士の麓まで行ってきましたが、標高900m程度の現地は東京と同様に暖かくて不思議な天気でした。当然雲で富士は見れず、雨天走行で事務所へ戻ってきました。走行中に感じたのですが、車のヘッドライトにキセノンランプを使用した白い明かりが随分増えたように思います。つい3~4年前には白い明かりは10台に1台くらいのように思いましたが、現在ではほぼ半数くらいの比率になったように今日は感じました。以前のブログでも触れましたが、舞台ではピンスポットライトにキセノンランプを使用しています、これは遥か昔から変わっていません。これだけ社会全般にキセノンランプが出回ると、ランプの価格が少し安価にならないかな?などと感じた富士からの帰路でした。
と、今日はヤマダ電機にでも寄り道をして帰ろうかと考えている所長でした、また衝動買いに走りそうで、、、、、

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック